覚悟と苦しみの間で(新米経営者の覚書)

前に進むべきか、立ち止まるべきか。

生まれ出るリスクを案じて心も体も重くなっていく。

借金は返せるか、建物はずっと残るのか、客は来るのか、定着するのか、思った客層は本当にいるのか、工事費用が天井越えで出たらどうするのか、ぼくのつくる料理は評価されるか、仲間は見つかるか、

 

不安だ。将来に起きることは、不確実性が大きければ大きいほどに、先行きが立たないほどに、まだ起きてもいない内容で不安を増大させていく。

レストラン経営もしていないし、立ち上げも関わったことないし、経営もしたことないし。

やったことないだらけを進もうとしている。

「広げすぎないこと」「引くこと」の大切さを人生の先輩はよく知っている。かけられたアドバイスは頭から離れない。

いけないラインを飛び越えようとしている感覚は、正直ない。大丈夫なはずだけれど、どこかで踏み外すことを懸念している。計算の甘さを指摘されて、自信を持って「大丈夫です」と言い切れない自分の存在を自覚している。

 

今できていなくて、今すぐできないことは仕方ない。

今できていなくて、すぐできることをやろう。

・課題の設定(とりあえず)、その課題解決のために必要な仲間の設計(とりあえず)

・根拠ある計算で今回の借金の返し方を算段する

・起業の「当然あるリスク」(=誰もが起業するなら考慮しなきゃいけないこと)を把握→「起業の科学」「飲食店の始め方と運営」「絶対にやってはいけない〜」を読む。

・無理のない5カ年計画の設計(つまり創業計画書の完成)

 

行動することで、不安はある程度緩和できる。

「寝不足」「飲み過ぎ」「疲労」は精神をマイナスに引く。

ここからは決してないように。自分を整え、行動をするのみ。